こんにちは、こはるです!
毎日使うけど、毎日掃除するのが地味に大変なところ、どーこだ?(急に始まるクイズ)
正解はトイレ。トイレは毎日使うし、汚れやすい。
汚れたトイレを掃除するのって、何となく大変で億劫ですよね。
ついつい面倒で「明日でいいや…」「明後日でいいや…」「週末でいいや…」「来週やろ。来週の水曜にやろ」と先延ばししていると、汚れが落ちにくくなってしまったり、最悪の場合水たまり部分に黒い“サボったリング”が出現…
そんなイヤ〜な汚れを、簡単スタンプで手軽に防げるのが「スクラビングバブル トイレスタンプ」。
忙しくて毎日トイレ掃除をするのは無理!という方や面倒くさがりな方にオススメ!
トイレの水を流すたびに、トイレをピカピカにしてくれるスタンプについてご紹介します。
スクラビングバブル トイレスタンプの特徴


我が家が現在使っているのは旧製品で、現在はパッケージ等が若干変わっています。
便器に直接ポン!でトイレをピカピカにキープ
このトイレスタンプは、便器に直接薬剤をポンとスタンプすることで、水を流すたびに洗浄効果が広がります。
通常のお掃除だと、洗剤をシュッシュして便器内をゴシゴシすればキレイにはなりますが、なかなかキレイが持続しないこともあります。
このスタンプは、薬剤が流れてなくなるまで毎回トイレをキレイにしてくれる優れもの!
手間いらずでとっても楽ですね。
手が汚れにくい専用スタンプ
専用の器具を使ってスタンプするので、手に薬剤が触れにくいようになっています。
スタンプのカートリッジには6回分の薬剤がセットされており、1回ずつうまいこと出てくる仕組みになっているため、トイレにスタンプする際も失敗することがありません。
使用後はフタをして保管できるのも嬉しいところ。
使い方簡単!忙しい方にもおすすめ
最初にスタンプ本体を組み立てれば、あとは本体のボタンを押しながらスタンプするだけの簡単おそうじ。
これなら、忙しい方や、トイレ掃除が面倒!という方にも使いやすいですね。
トイレスタンプを使ってみる

このトイレスタンプの使い方はとっても簡単。
スタンプ本体の横についているボタンを押しながら、トイレに直接押し付けてスタンプします。

ココ。このボタンを押しながらトイレに押し付けて、次の段にボタンがパチッとはまったら1回分のスタンプは終わり。
1回分がきちんと決まっているので、自分の加減でどれくらい出したらいいか分からない…という心配もありません。めっちゃ簡単です。

スタンプはこんな感じの形になっていて、押し付けることでブニッと出てくるわけですね。
星のような、お花のような形をしています。

トイレに直接スタンプした薬剤はこんな感じでくっつきます。
水流がガッツリ当たる部分ではない端の方にスタンプするので、水が跳ね返ったり水流でスタンプが取れたりといったことは今までにありません。

これ、設置して3日目くらいです。しっかりくっついてます。
水を流すごとに少しずつ薬剤がはたらいて、トイレをキレイにキープしてくれます。
便器に汚れが付きにくくなってるなぁという感じもしますね。
このスタンプをつけている間は、便座や床の拭き掃除くらいで、便器内はこのスタンプくんにおまかせしています。
2週間弱は持っている印象です。公式ホームページには「約12日間」との記載がありました。
使用状況にもよると思いますが、1回のスタンプで12日前後は持つようです。
スタンプが流れ切った頃に新しいスタンプを付けるようにしましょう!
スタンプするだけの手軽感は忙しい方にオススメ!
トイレにポンでキレイが続く、スクラビングバブル トイレスタンプ。
もちろん、コスパはどうなん…?とお感じになる方もいらっしゃると思います。
でも、忙しい毎日、なかなかトイレを毎日ていねいに掃除するのは大変…という方には、試してみる価値アリだと思います!
ブラシでゴシゴシ…では感じられないお手軽感ですよ!
ぜひ一度、お試しくださいませ!
コメント