こんにちは、こはるです!
きかんしゃトーマスが好きな方ならぜひ持っておきたい図鑑「きかんしゃトーマス大図鑑」を前回ご紹介しました。
この大図鑑が発売されたのが2015年。
それから、映画やストーリーを通して多くの新キャラクターが登場しました。
そして2018年、新キャラクターをどどんと追加した分厚い本が新登場!
それが今回ご紹介する「きかんしゃトーマス ポケットコレクション」。
え?大図鑑じゃなくて、ポケットコレクション??
そうなんです。でも小さいからと侮ることなかれ。
大図鑑並の充実した内容に、仕事のカバンに入れて持ち歩くほど気に入りました。(仕事には置いてけよ)
今回は「きかんしゃトーマス ポケットコレクション」の魅力を、たっぷりとご紹介します!
お子さまでも持ちやすいミニサイズの図鑑
きかんしゃトーマス ポケットコレクションは、「大図鑑」と同じポプラ社さん出版の本です。

手に取りやすいサイズ感と、手にしやすい価格。
これもうトーマス好きのお子さまには買ってあげてほしい。

ポケットコレクションという名前だけあって、サイズ感はコンパクトです。
わたしの手と比べるとこんな感じ。
「大図鑑」と比較したサイズ感をチェック
すでに発売されている「きかんしゃトーマス大図鑑」とのサイズ感を比較してみましょう。

一目瞭然。ポケットコレクションは大図鑑の半分以下のサイズです。
これなら持ち運びしやすいですね!
かばんにも入るので、お出かけにも一緒に行けます。仕事用カバンにも。(入れんな)

厚みは大図鑑とほぼ同じ…!
ポケットコレクションと言っても内容はかなり充実していて、お得感があります。
もちろん全ページカラー!
これがポケットコレクション!?驚異の239ページ
これ、図鑑という名前は付いておりませんが、上の画像で厚みを見ていただいたとおりのボリュームなんです。
そのページ数なんと239ページ!大図鑑と1ページしか変わらんやんけ…!

しかも、表紙がホログラム加工されていてキラッキラのピッカピカなんです!
とってもキレイなので、ぜひ見て。
映画の新キャラクターも網羅!大満足の190キャラ
この本では、大図鑑と同様にたくさんのキャラクターが紹介されています。
トーマスなど主要キャラクターは見開き1ページ、そのほかのキャラクターは片面1ページずつ。
簡単なキャラクターの特徴や車体番号の有無がそれぞれ書いてあるので、覚えるのにも役立ちます。

ジェームスのページでひとしきりニヤニヤします。(何の情報)
「大図鑑」と比べて模型からCGに変更されたキャラも
2015年に発売された大図鑑と比べると、収録されているキャラクターにもちょっとした変化が。
大図鑑発売後にCG化されたキャラクターは、模型からCGのイラストに変わっています。
ドナルドとダグラス、デイジーにトレバーなど。
また、女の子機関車のロージーは最近ボディの塗装がピンクからレッドに変わったのですが、この本には新しいカラーリングで収録されていました。

こういう変化を見つけるのも、めっちゃ楽しいです。
最新映画の新キャラクターもたっぷり登場
大図鑑発売後に新しく公開された映画もいくつかあります。
トーマスが世界のきかんしゃたちとショーに出る映画。
それから、2018年公開の最新映画。
この2本の映画で、たくさんの新しいきかんしゃが登場しました。
もう何キャラ増えんねんというくらいに。
その新キャラクターもたっぷり収録!個性的なきかんしゃたちをじっくり見ることができます。
アニメ本編で登場した新しいキャラクターもあったので、かなり幅広く追加されているなという印象です。
豆知識がうれしい「トーマス・リサーチ」
個人的にうれしかったのが、この「トーマス・リサーチ」という章。
大図鑑には載っていないマニアックな要素が、まさかのこちらに収録されていて感動しました。
- ソドー島の地図
- お話に出てくる場所の紹介
- 港や採石場、整備工場などの紹介
- きかんしゃの種類の説明
- トーマスの仕組み・パーツの名称
- きかんしゃたちの特別な姿
- ソドー島の名所
限られた誌面ではありますが、こういった情報がしっかり載っているのがうれしい。
特にトーマスの仕組みは、知らなかった部品の役割を知ることができたので本当にありがたいページでした。
キャラクターのことは大体知ってるからなぁ…という方でも、思わずニヤリとしてしまうかも。
ミニサイズだけど内容は大図鑑級!
ご紹介してきた以外にも、きかんしゃたちを横から見たイラストや、きかんしゃトーマスで人気のエピソードの読みもの、またさまざまなビジュアルなど細部まで楽しめる工夫がいっぱいです!
本当に内容が充実していて、大図鑑サイズで発刊されてもいいくらいの内容だと思います。
でもこのサイズが、手軽で手ごろでいいのかもしれません。
大図鑑はちょっと大きくて手にしづらいな…という方や、子どもには見づらそうだな…という方にも。
リュックやバッグに入れて、お出かけにも連れて行ってあげてくださいね!私も仕事に連れて行ってますし。(仕事頑張れ)
あまり間近で見る機会のない脇役キャラも、じーっと眺めてニヤニヤしてください。
きっと、みんなかわいくて好きになるはず…!
ぜひ、きかんしゃトーマス ポケットコレクションをお楽しみくださいね!
コメント