現在ブログのテーマ変更に伴い、各記事を修正中です。お見苦しい点等ございますがご容赦ください。

ブログの収益、どう使う?2018年、私は2つの夢を叶えました

こはるのつぶやき
スポンサーリンク
【ご案内】
ただいまブログのカスタマイズ中のため、リンクや画像、装飾が正しく表示されていない箇所があります。お見苦しい点が多々ありご迷惑をおかけしますが、順次修正作業を行なっておりますので、何卒ご了承くださいませ。

 

こんにちは、こはるです!

ブログを続けて1年8カ月ぐらいとなりました。(キリが悪い)
いつもご覧いただく読者の皆さま、お世話になっております皆さま、本当にありがとうございます!

素人ながらにひっそりコツコツと続けてきたこのブログ。
ありがたいことに少しずつ収益をいただくことができまして、そのおかげで今年は色々な夢や目標を叶えることができました!

この記事では、私がブログを続ける中で叶えたことについて、2018年のうれしいできごととして残しておこうと思います。

ブログのモチベーションが上がらない、ブログを続けることを諦めそう…。
そんな誰かの「そんなこともあるのか。もうちょい続けてみようかな」に繋がりましたら、とても幸せです!

よろしければ最後までお付き合いくださいませ。

ブログの収益、何に使う?

その前に、皆さんは収益をどのように使いますか??

例えば、生活費にしたり貯蓄したり。スキルアップのために書籍を購入したり。
本業の収入とは別と考えて「自由なお金・お小遣い」としてご自分のために使ったり…と、使い道はさまざまですね!

私はまだまだ安定した収益…とはいかず、これまでにいただいたものをコツコツとためてきました。

そして、ほしいものや叶えたいことは「やりたいことリスト」に掲げて、それを目標に日々楽しくブログを書いてきました!

「やりたいことリスト」はぜひ皆さん作ってみてください!目標が明確になってやる気がアップしますよ。

夫にスーツをプレゼントしました

ブログを1年以上続けるうちに、ありがたいことにある目標を叶えられる状況になりました。

それが「夫にスーツをプレゼントすること」

自分がこのブログをはじめる前は、出産を機に仕事を辞めて専業主婦をしていたんです。

自分の収入がないため自由に使えるお金はなく、当然、夫にプレゼントを贈ることもなかなかできませんでした。
これは結構ツラかったです。

ブログを始めた当初、いつか収益がたまったら自分用のパソコンを買いたいなぁ。それでブログを書けたらもっと楽しいだろうなぁ。なんて思っていました。だから当初の目標もPC買うぞ!だったんですが。

でも、自分がブログを書けるのは、夫や家族の協力と理解があってこそ。
自分がなかなかできなかった「プレゼント」をできる、またとない機会なのでは??と思いました。

パソコンは夫に借りてブログを書いていたので、とりあえずブログを書ける環境はある。
スーツはちょうど買い替え時でもあったので、まぁ自分のパソコンは後回しにしようかと。

で、意を決して「プレゼントしたいんだが…」と伝え、お高いやつでは到底ありませんが、プレゼントしました。

これはねー…嬉しいね。

毎日、スーツを着て仕事に向かう夫さんを見ていると、なんだか自分の心も救われるような。
そんな気持ちになるのですよ。

夫が喜んでくれたのもうれしいですが、自分で得た稼ぎでプレゼントをしたというのが、自信にもなり、今後の励みにもなりました。

こんな私にもできたよ、プレゼント!!改めて振り返ったら泣きそう!!

自分用のノートパソコンを購入しました

そんなこんなで夫へのプレゼントをして、またコツコツと励む日々が続きました。
次こそはパソコンを買うんだ!と決意をして。(笑)

目標があると、頑張れるよね。なんかね。

そして今月。ブログ用通帳と相談しながら、なんだかんだで今年中に自分用のノートパソコンを購入することにしました!

ちょうど手頃な価格のものを見つけまして。「これなら私にも…いけるかも…!!」と。

自分で自分のパソコンを買ったのなんて実に10年ぶりですよ。
その時買ったのWindows Vistaですからね。(白目)

もう感無量です。「来年中には買いたい…!」と思っていましたが、ちょっと早まりました。

自分が得た収益でパソコンを購入して、それでブログを書く。これって本当に本当に嬉しいことです。

ブログを始める前は考えもしなかったことが起こっています。待ってこれ夢??(夢ではない)

今まで夫にパソコンを借りてブログを書いていましたが、私のブログ用の画像と音楽データで容量をガンガン使って申し訳ない気持ちでいっぱいでした。今までありがとう、夫さん。

これからはこの新しい相棒Lenovoさんでブログを書いていこうと思います。
先日やっとFTPソフトをおそるおそるインストールして、使えるようにしたところ。来年も楽しくブログが書けそうです…!本当に宝物や。

ブログの可能性は無限大!

風船

…こんな感じです。(締めがざっくりとしている)

今年はこうなりましたが、来年はどうなるか分かりません。
当然、収益が発生し続けるなんていう保障はどこにもありませんから、これからもコツコツと、楽しく活動を続けていきます。

でもこうして、自分の叶えたかったことや目標がひとつ、ふたつと叶い、次の目標に向かって前進できたことは、大きな経験となりました。

もちろん、このように実現できたことは、ブログに来てくださる読者の皆さま、私のブログにご興味を持ってくださった皆さま、イラストのご依頼をいただいたご依頼者さま、いつも応援してくださる皆さまのおかげです。
改めて、本当にありがとうございます!

今年はイラスト作成の分野でもお仕事をはじめたり、新しいカテゴリーの記事も積極的に書き始めました。
うれしいこと、かなしいこと、いろんなことがあったけど、総合するといい1年だったかなと。

私は田舎に住み、普段はパートもしながらブログを書いています。
1年半以上経ちますが、未だにテクニックなど不足しております。亀の歩みでやっておりますので、周りにはきっと同じ1年半でも私とは比べものにならんくらい結果を出されている方ばかりだと思います。本当に。尊敬。

でも、コツコツ継続していけば、こんな私でも、うれしいことを経験できました。
それだけで、今年もブログを書いてきてよかったなぁ、なんて思えてしまうんですよね。

皆さん、来年も、これからも、ブログを楽しみましょう!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

今年も大変お世話になりました!

2019年もよい年となりますように。

コメント