現在ブログのテーマ変更に伴い、各記事を修正中です。お見苦しい点等ございますがご容赦ください。

2018年、抱負や目標などをざっくりとまとめてみる。

こはるのつぶやき
スポンサーリンク
【ご案内】
ただいまブログのカスタマイズ中のため、リンクや画像、装飾が正しく表示されていない箇所があります。お見苦しい点が多々ありご迷惑をおかけしますが、順次修正作業を行なっておりますので、何卒ご了承くださいませ。

 

こんにちは、こはるです!

年が明けましたね。皆様、今年もよろしくお願いいたします!

 

昨年末の締めくくりには、1年を振り返る記事を書きました。

[kanren id=”2051″]

 

この新年1発目は、今年の抱負や目標などをざっくりとまとめてみたいと思います!

年末年始の特番に飽きた頃に、ゆるりとご覧くださいませ。

 

お片付けをどんどん進める

Twitterではいつもしょーもないことしかつぶやいていないので皆様お忘れかもしれませんが、当方一応お片付けブログなんですよね。

 

我が家のお片付け、ゆったりとした進捗状況で進んでおります。

昨年は押し入れやクローゼットなど、片付けたいなぁと思っていたところに着手できたのは良かったのですが、まだ途中になっているところや手を付けられていない部屋が多々。

 

今年は未着手のところにもどんどん取り組んでいきたいと思います!

 

《ざっくりとした計画》

  • 書斎のお片付けを完了させる。
  • キッチンの断捨離を行い、新たな収納棚を設置する。
  • 放置しがちな2階を使えるようにする。
  • 履かない靴を断捨離して最適化する。
  • 服は季節ごとに見直しする。

 

こんな感じかな。

今年はお片付けビフォーアフターページをしっかりと充実させていきたいと思います!

[card2 id=”1498″]

 

iPad Proを使いこなしたい

昨年12月にiPad Proを購入しました。

[kanren id=”2144″]

 

いまだに「戻るボタンどこ!?(Android機慣れした凡人)」状態を抜け出せませんが、日々発見と驚きの連続です。

今年はもっとiPad Proを使った便利な暮らし方を追究していきたいと思っています。

 

《ざっくりとした計画》

  • 便利なアプリを見つける。
  • iPad Proを使ってブログを書く。
  • お絵描きソフトを使いこなす。
  • クラウド機能をもっと便利に使う。
  • iPad Pro関連の記事をちまちまと書いていきたい。

 

私自身、他の方がどのようにiPad Proをお使いなのかとても興味深く、よく検索して調べているので、同じように使い方に悩む方も結構いらっしゃるのでは?と思っています。

自分なりの使い方をご紹介できる機会が得られるようにこれから使い倒したいと思います!

 

SNSを充実させる

昨年はTwitterでたくさんの方と交流させていただくことができました。

今年も新たな出会い、楽しい交流を楽しみにしている私です(*^-^*)

もっと積極的になれたら…いいな(臆病者)

ブログの更新情報もTwitterにて引き続きお送りしていきますのでよろしくお願いいたします!

[btn href=”https://twitter.com/koharunote777″ class=”raised blue-bc strong rippler rippler-inverse” target=”_blank”]Twitterでこはるをフォロー[/btn]

また、大して活用できていないインスタももっと投稿していきたいですね。

今なんて夕飯の写真と落書きしかあげてないわ。

お片付けやお掃除の様子をアップして、それをキッカケにブログに遊びに来ていただけるといいな…なんて思ってます(*´ー`*)

[btn href=”https://www.instagram.com/koharunote/” class=”raised main-bc strong rippler rippler-inverse” target=”_blank”]Instagramでこはるをフォロー[/btn]

どちらもお気軽にフォローいただけますと嬉しいです(*´∀`*)

 

ブログのリライトを進める

昨年の間に113記事書きましたが、振り返ってみると案外書いてそのままのものや、知識・ボリューム不足な記事も多い気がしています。

 

情報はナマモノ。

いつでも新鮮なものを提供できるよう、メンテナンスやグレードアップは大切。

だからブログをもっと丁寧に作っていきたいと思っています。

 

もっと楽しく、もっと見ごたえのある、もっとお役にたてるブログにするために!

リライト・カスタマイズにも力を入れていきます!

 

整理収納や掃除について学ぶ

今持っている知識や能力では足りない整理収納やお掃除に関して、もっともっと勉強してみたいです。

毎日の暮らしにも、ブログを書く上でも、非常に役立つはず。

具体的にどうするかはまだ決めていませんが、今年は「学び」にも力を入れて頑張っていきます!

 

今年もよろしくお願いいたします

大みそかから年明けの瞬間にかけて、早速たくさんのブロガーさんと交流できて、とてもいい1年のスタートが切れました。

今年も地道にコツコツひっそりと、自分のペースで歩んでいきたいと思います。

 

皆様の1年が希望と喜びにあふれた素晴らしい年となりますように。

今年もどうぞ、よろしくお願いいたします!

 

 

コメント